ストリッパーの種類と実際の現場で使う電工ナイフとの使い分けについて!
電気工事士の実技試験の時にはストリッパーを使用しますが、実際の現場では電工ナイフやニッパーを使っていることが多く戸惑った方も多いのではないでしょうか。
しかし、現場でストリッパーを使用した方が手間や時間がかからない場合もあるので使い分けをしなければいけません。
今回はそんなストリッパーの種類と実際の現場ではどのように電工ナイフやニッパーとを使い分けて使用しているのかを紹介していきたいと思います。
⇒PLCやシーケンス制御、電気保全について私が実際使用して学んだものを『電気エンジニアが教える!技術を学べるおすすめ参考書』で紹介しているのでこちらもぜひご覧ください。
ストリッパーの種類
ストリッパーは下記の2種類となります。
・ワイヤーストリッパー
・ケーブルストリッパー
ワイヤーストリッパー
【ワイヤーストリッパー】
電線の被覆を剥がすための専用工具
ワイヤーストリッパーは上記写真のように電線の被覆を剥がし導体を露出させるための専用工具です。
電気工事士を取得する際の実技試験などで最初に使用される方も多いのではないかと思います。
【使い方(オートタイプ)】
①穴と配線サイズを確認する
②ストリッパーの刃に電線を挟み込む
②グリップを握りスライドさせる⇒スライドさせることで自動的に被覆が剥ぎ取れる
注意点としては穴と配線サイズが合っていないと導体に傷がつき、特により線の場合では何本か切断されてしまい抵抗値が高くなり火災の発生原因となってしまいます。
そのようなことにならないようにサイズが合っていることをしっかり確認して被覆を剥がすようにしましょう。
ちなみに手動タイプのものもありますが、実際の現場では剥がすのが速いオートタイプのストリッパーを使用していることが多いかと思います。
関連記事:『端子台の接触不良で電線が焦げるのはなぜ?接触面積、接触抵抗、発熱の関係について解説!』
ケーブルストリッパー
【ケーブルストリッパー】
外装被覆を剥がすための専用工具
上記で紹介したケーブルストリッパーはCVケーブルやVCTFなど丸形の外装被覆を剥がす時に使用されるものです。
【使い方】
①被覆の厚みに合わせて刃の出を調整する
②電線をケーブルストリッパーで挟みこみ1~2周回転させる
③外装を剥がしたい方向にケーブルストリッパーを移動させる
注意点としては刃の調整をきちんとしていないと中の被覆まで傷がついてしまうため注意が必要です。
私も初めてケーブルストリッパーを使った時はこんなに簡単に外装被覆が剥がれるのかとびっくりしたのを覚えています。
ですので制御盤など大量に電線がある場合にはよく使用していますね。
関連記事:『圧着端子とは?よく使われる種類や圧着工具の使い分けについて』
実際の現場でストリッパーと電工ナイフの使い分け
実際の現場ではストリッパーを使う場合もあれば電工ナイフ、ニッパーを使う場合もあります。
ではそれぞれどのように使い分けているか紹介していきたいと思います。
ストリッパーを使用する場合
ストリッパーを使用すると簡単に被覆が剥がれるのでその都度使用した方がいいのではないかと思う方も多いかと思いますが、実際の現場で毎回ストリッパーを持ち運び使っているのは人にもよりますが、私が今まで見た現場では少ないです。
なぜかと言うと例えばワイヤーストリッパーなどは適合電線が決められているが電線には細い電線から太い電線までのサイズがあり私の知る限りすべてに対応した工具を見たことがありません。
探せばあるのかもしれませんが・・・
ですのでいろいろな種類のストリッパーを持ち運びしないといけないが、まず腰道具に入る工具が他にもあり、また入ったとしても重たい、取り出しにくいなど使い勝手が悪くなってしまいます。
ではどのような時にストリッパーを使用するかと言うと複数の電線の外装被覆をまとめて剥がす、制御盤での端子上げなどで使用することが多いです。
電工ナイフやニッパーを使用する場合
初心者の方は電気工事の実技試験などでほぼストリッパーを使用することが多いので電工ナイフやニッパーを使って電線を剥がす方は少ないかと思います。
ですが実際の現場では電工ナイフやニッパーを使って電線を剥ぐことが多いので練習をしておかなければいけません。
前述で説明しましたが電線にはいろいろな種類や太さがあるのでその都度その太さの電線を剥ぐのにいちいち適合するストリッパーを選んでいては作業が遅れてしまいます。
このように複数の電線をまとめて剥ぐ以外では電工ナイフやニッパーを使って作業を行うことが多いです。
まとめ
✔ストリッパーの種類
【ワイヤーストリッパー】
・電線の被覆を剥がすための専用工具
【ケーブルストリッパー】
・外装被覆を剥がすための専用工具
✔実際の現場でストリッパーと電工ナイフの使い分け
【ストリッパー】
⇒ 複数の電線の外装被覆をまとめて剥がす、制御盤での端子上げ などで使用
【電工ナイフやニッパー】
⇒ 単数のいろいろな種類や太さの電線を剥ぐ 場合に使用
【独学で取得したい方】
こちらも一緒にチェック↓