ノートにまとめてはダメ!?独学で取得する為の電験3種勉強方法

2022年7月23日

※当ブログではプロモーションが含まれます

まず最初に実際電験3種ってどうやって勉強したらいいの?と思いますよね。

僕は独学で取得しましたが…まーいろいろ失敗もしました(;´Д`)

僕みたいに失敗しないように今回は最初からこうやって勉強すれば合格できるって方法教えますのでぜひ参考にしてくださいね♪

これから電験3種取得を考えている方におすすめ

やってはダメな勉強方法

・ノートに細かくまとめる

・すべての科目を勉強しようとする

分からない事が出てくるとすべてを調べようとする

実際僕が勉強を開始してこの上記3点は失敗したな~って思ったのでこの3点について詳しく説明したいと思います。

ノートに細かくまとめる

1番やりがちなのが学生の時みたいにノートにまとめようとします。

僕が最初1年目ノートにまとめましたが結果...時間の無駄です。

ノートをきれいにまとめる事に時間がとられるだけですから。

たしかにノートはきれいにまとめてあって見やすいですよ。ですが…

いざ問題解くとまったく覚えてないんですまずノートなんて教科書があるので見ないですよね?

これはかなり失敗したなと思いました。

簡単な資格の場合はノートにまとめて勉強してもいいかもしれませんが、電験3種ぐらい難しくなるとまったく意味がないのでやめた方がいいですよ。

すべての科目を勉強しようとする

すべての科目を1度に勉強しようとする人がいますがやめた方がいいです。

特に働きながら資格取得を目指す人が多いと思うので勉強する時間は限られています。

そうすると中途半端になり結局1科目も取得出来なかった~ってなるので気をつけてください。

電験3種は長期戦と思い2科目づつ勉強する事をおすすめします

詳しくはこちらに載っていますので参考にしてくださいね♪

分からない事が出てくるとすべてを調べようとする

分からない事が出てくると調べるのはいい事ですが、電験3種の試験でそこまで求めていない所まで勉強しようとする人がいます。

これでは時間だけが過ぎてしまいますよね?

結局そこまでは調べなくてもよかったというのがけっこうあります。

例えば計算式が決まっていてこの公式に当てはめれば答えがでるのをこの公式を細かく調べようとする人がいます。

そこまで必要でしょうか?

式の成り立ちを調べるのが悪いわけではないですが、はっきり言って時間の無駄です。

この問題の場合この公式を使う程度でいいと思います。

目的は電験3種合格なのですから、合格出来るように時間を有効に使ってくださいね。

僕も最初そこまで調べていましたが…やっぱり勉強時間全然足らなくなっちゃいますよ。

そうならない為にもいかに効率よく勉強するかが合格への近道だと思います。

どれだけの時間勉強すればいいの?

僕の場合は平日2時間、休日6時間を目標にしていました。

ただ繁忙期などの時には体が疲れて平日2時間も出来ない日もけっこうありましたね。

なので出来る時には休日10時間勉強行うなどして大体この目標時間ぐらいは勉強していたと思います。

休日などは朝早くに行うと効率よく出来たので朝5時ぐらいには起きて昼12時ぐらいまで行い、昼から遊びに行き夜にまた少し勉強するような感じですね。

ずっと勉強していたらやっぱりモチベーション維持出来ません(>_<)

なので遊ぶ時間もしっかり取り入れた方がいいと思いますよ。

勉強時間も大切ですが…

一番大切な事は毎日かかさず勉強を続ける事です。

電験3種はいかにモチベーションを維持して毎日勉強するかが合格のカギとなります。

まず最初は勉強時間気にせずに毎日続ける事を目標にしてください。

毎日続ける事が出来れば次のステップで勉強時間を意識していけばいいと思いますよ。

電験3種はつらくて途中で挫折する人がかなりいます。

なのでどうやったら毎日勉強を続けれるかを考えてください。

『地道に続ける人が必ず合格』します。

▼モチベーションについてはコチラにも載せているので参考にしてくださいね。

僕が実際にやった勉強方法

まず最初参考書を見ても…『なんじゃこりゃ』となります。

見ても何を書いてあるか理解出来ません。

もうこれで挫折したくなりますよね~(;´Д`)

ここで諦めずまず分からなくてもいいので参考書を一通り読んでください。

注意点としてすべての参考書は読まないでください。1年で2科目取得目標にして、とりあえず最初は1科目理解するようにしてください。

最初におすすめする科目は『理論』です。理論がすべての基礎となります。

一通り参考書を読み終えたらすぐに過去問解いていってくださいね。

そこで当たり前ですが…分かりません(泣)

ですがここで分からなくていいのです。

そこから1問づつ解説を読みながら解いていくのです。

でもなかなか解説読んでもまず理解出来ませんよね?

解説読みながら解いても難しい問題だと1問何時間もかかる場合もあります。

そこを頑張って毎日行う事で少しづつ理解出来るので安心してください。

これを毎日繰り返していくのです。

ほんと嫌になりますよね?

ですがそこを頑張った人が『電験3種取得』出来るわけです。

これだけ頑張って取得出来るとめちゃくちゃうれしいですから。

頑張ってよかったと、きっと思えるはずです。

取得後の楽しみを考えながら日々頑張ってくださいね♪

まとめ

電験3種は難しい資格ですが取得する事で転職有利になると思えば頑張れると思います。

電験3種取得しても経験がなければ意味がないと言われていますが…

取得している事でタイミング的に電験3種取得している人を募集しているかもしれません。

募集していなくても書類審査は通過する可能性はぐっと広がります。

面接してもらえます。

それだけでも取得してよかったと思えますよね。

別に取得して少しでも優位になるなら取得すればいいんじゃないかな?って思いますけどね。

僕は取得する事をおすすめします(^^♪

▼こちらも一緒にチェック▼

電験3種

Posted by ネバヤン