電験3種はどのくらい勉強した方がいいの?実際に取得するまでを紹介!

2022年5月6日

※当ブログではプロモーションが含まれます

電験3種って難しいですが、絶対取得できない資格でもないです。

まだ気力、体力がある若い内に取得する事おすすめします。若い内に取得するとそれだけ選択肢が広がりますから。

毎日頑張って続ける事で必ず合格します。でもその毎日どれくらい勉強すればいいのか分からないですよね?

調べるといろいろ書いていますが、今回は僕がどのくらい勉強して取得する事ができたか紹介したいと思います。

これから電験3種取得を考えている方におすすめ

毎日勉強はした方がいいの?

まず毎日勉強した方がいいかどうかですが…

『毎日勉強はする』ようにしてください。

やはり毎日勉強する事ができるかどうかが電験3種合格のポイントになると思います。

電験3種は簡単な資格のように何日間か勉強したら取得できるような単純な資格ではありません。

なのでその分取得できると、『転職に有利』となるわけです。

やはり他の人より一歩前に出るには努力や我慢が必要ですよね。

ですが…このように思っていても毎日勉強するのはつらいです。

いろんな誘惑があり、なかなか毎日続けれないですよね~。

そこをどのようにした毎日続けられるか考えました。

毎日勉強続ける為にした事

・テレビを見るのをやめる。

・3ヶ月間続ける事を目標。

僕はテレビを見るのをやめて、とりあえず3ヶ月続ける事を考えました。

3ヶ月続けて見て、無理ならやめようと思いましたが、これが3ヶ月続けると、段々と勉強するのが癖になり、勉強しないと違和感がすごいです。

結局3ヶ月続ければ途中でやめないと思うのでまずは『何がなんでも3ヶ月勉強する』事を目標としてくださいね。

実際の勉強時間は?

・平日は2時間勉強をする

・休日は6時間勉強をする。

平日は2時間勉強をする

私の場合は夜1時間、朝1時間で合計2時間平日に勉強していました。

夜残業などで遅くなった場合には全く集中できないですよね。

その時には思い切ってすぐに寝て、朝に勉強してください。

夜は集中力ある時はいいですが、疲れている時は覚えられません。朝の方がすっきりしていて頭に入りやすいですよ。

目安として2時間ですが、調子がいい時には3時間、4時間すればさらに効果的です。

ま~とりあえず無理はしないように2時間を目安に頑張ってくださいね。

休日は6時間勉強をする

休日もやはり朝早く起きて勉強に取り組んだ方が頭に入りやすいです。

私の場合は朝6時から10時まで休日に勉強して、残りの2時間は夜にやっていました。

大体2時間までしか集中力もたないのですが、休日の朝は4時間ぐらいなら集中して取り組めますよ。

やはり朝勉強するのが一番いいと思います。

中にはもっと勉強頑張ろうとする人がいますが、やはり挫折しやすいです。

電験3種は長期戦になるのであまり無理はせずこのぐらいの勉強時間を確保して毎日計画的に取り組む事で『合格』できるのです。

たまには休日遊ぶ日も必要

電験3種は長期戦となり3年ぐらいはかかるぐらいの気持ちで勉強してください。

ですが、『3年間毎日この時間勉強するのか』と思ったら考えただけで嫌になりますよね…

そうならない為に休日の計画では朝10時には勉強終わるので、あとは夜まで好きな事をすればいいですよ。

あと1ヶ月に1日は休日、勉強しない日があってもいいと思います。

やはり好きな事をする時間も確保しないと絶対に勉強続かないですよね。

勉強時間を増やしても集中力がないとほとんど意味がなく、逆にストレスでイライラが増し、途中で挫折しやすくなってしまいます。

好きな事をする時間と勉強する時間をうまくとる事で毎日勉強が続けやすく、また集中力も上がるので結果、効率がよくなるはずです。

まとめ

・平日は朝1時間+夜1時間の合計2時間勉強

・休日は朝4時間+夜2時間の合計6時間勉強

・休日の残りは好きな事をして過ごす

・1ヶ月に1日は勉強しない日を作る

勉強時間は上記4点を目安にすれば電験3種の勉強を毎日続けやすく、また効率もよくなるのでぜひ参考にしてみてくださいね♪

▼コチラも一緒にチェック!↓

電験3種

Posted by ネバヤン